(現在 過去ログ6 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 添付ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■3922 / inTopicNo.1)  みなさんはどのようにされているのでしょうか?
(2014/01/24(Fri) 16:43:48)
    いつもお世話になっております。
    私はデーター入力をしています。原稿を数十枚送られてきますが、毎回インクジェットプリンターで印刷しています。当然、インクカートリッジ代もかかります。黒塗りの原稿を見ると「あ〜インク代が(ToT)」となります。入力後は入力データーも印刷してチェックしています。ですので、紙代とインク代が頭痛の種です。最近はアウトレットインクで対処しています。
    みなさんはどのようにして作業されているのでしょうか?何かいい方法があれば教えていただきたいのです。私が言うこと自体身分違いで失礼なことではありますが、何卒よろしくお願いいたします。

引用返信 削除キー/
■3923 / inTopicNo.2)  私もはじめたばかりの頃は〜
(2014/01/25(Sat) 16:59:13)
    入力チェックをさせて頂いている者です。

    私も債務データ入力をはじめたばかりの頃は、同じように原稿を印刷して入力していました。
    チェックについては、印刷した原稿とモニター画面(入力データ)を見比べるというやり方をしていました。
    ただこの方法だと紙代や印刷代がものすごくかかるのと、紙質によっては印刷がにじんだりしてミスが多かったので途中でやり方を変えました。

    やり方を変えたと言っても、いたって普通のやり方なんですが、、、
    PC画面左側3分の2ぐらいに原稿を表示させ、右側3分の1ぐらいにエクセルを表示させます。
    この時の原稿の縮尺はものにもよりますが、200%〜400%ぐらいにしてます。
    そしてまず、入力対象となる行の「日付」だけを1頁分入力し、
    その後に「貸付額」と「弁済額」を入力していきます。
    横長の原稿だと左右にスクロールさせないといけない場合もありますが、
    原稿の拡大縮小が自在にできるので、印刷して入力していた時より精度は上がったように思います。

    PCモニターの環境(大きさやワイド型かスクエア型か)によるところが大きいので、
    一概には言えませんが、私はこの方法が一番やりやすい気がします。
引用返信 削除キー/
■3924 / inTopicNo.3)  私もはじめはそのようにしていましたが〜
(2014/01/26(Sun) 21:10:32)
    3922さま
    私もはじめはそのようにしていましたがプリントが面倒なのと拡大しないと分からないような原稿もあるのでPDFリーダーの機能で適度に「拡大」させて入力しています。PC画面の左半分に入力用エクセルを表示させて右半分にPDFを拡大表示させて作業しています。
    納品確認時は左半分に入力内容、右半分にやはり拡大させたPDFを表示させて確認しています。本当はモニターをもう1個くらい買ってマルチモニターとかにしたらもっとデータ入力に限らず作業がはかどるかと思うんですがお金が(ry
引用返信 削除キー/
■3926 / inTopicNo.4)  私の場合は
(2014/01/27(Mon) 23:55:46)
    私の場合はPC画面に上下に分割表示しています。
    上半分をエクセル、下半分をPDFといった感じです。

    そしてエクセルはカーソルの移動の仕方を横移動に変えて
    入力箇所を範囲指定(行数は適当)して入力します。
    そうすれば矢印キーを使わなくてもEnterキーだけでカーソルが移動してくれるので
    あとはどんどん入力していくだけです。

    PDFの方は原稿によって見えやすい大きさに倍率を変えて
    画面に定規をあてながら1行ずつ入力します。
    そうすると日付と金額のズレはおこりません。
    横長の原稿も横スクロールの必要はありません。
    (もちろん拡大しすぎると必要ですが)

    PCの画面サイズによって、あるいは拡大倍率によっては
    表示される行数が少なくなって
    ちょこちょこ切り替えてスクロールしなくてはいけなくなることもありますが
    上下表示なので目の動きも楽な気がします。

    ちなみに分割の仕方は、
    エクセルとPDFのウィンドウを開いておいて
    タスクバーで右クリックし[上下に並べて表示]をクリック(左右も同じ)
    すると画面に2分割されて表示されます。
    (他のウィンドウが開いているとそれも含めた分割になるので注意)

    他に、
    普通にウィンドウの枠の大きさを変えて任意のサイズで並べることもできます。

    画面上に分割表示させて入力するやり方でもいろいろあるものですね。
    私はだいたいこの上下分割でやっています。

    印刷する方がやりやすいかと思う時もなくはないですが
    入力後はいらないものですし、用紙とインクの無駄。
    何よりもいちいち印刷するのは面倒ですものね。
    それに、一生懸命お仕事しても用紙とインクにお金がかかっていれば
    何やってんだかって感じですよね。なんとかしたいですよね。

    ご自身のやりやすい方法が見つかるといいですね。(^-^)
引用返信 削除キー/
■3930 / inTopicNo.5)  少し前に同じ質問して回答いただきました
(2014/01/30(Thu) 22:11:08)
    No3922に返信
    >ジェットプリンターで印刷しています。当然、インクカートリッジ代もかかります。黒塗りの原稿を見ると「あ〜インク代が(ToT)」となります。入力後は入力データーも印刷してチェックしています。ですので、紙代とインク代が頭痛の種です。最近はアウトレットインクで対処しています。

    少し前に同じ質問して回答いただきました。#3902マスキングについてをごらんください。
    その後、PDF-Viewerという無料のPDF加工ソフトを入手して、黒塗り部分を白く上塗りして印刷しています。
引用返信 削除キー/
■3931 / inTopicNo.6)  ご回答ありがとうございます。
(2014/02/03(Mon) 21:26:20)
    ご回答ありがとうございます。
    行数の少ないものは皆さんのアドバイスに従って画面を見ながら入力しています。枚数の多い案件では印刷をして、いろいろな場所でチェックしています。どうしても要領が悪くて、チェックしていてもミスがあります。今のところは出来るだけ印刷をしてミスを減らすことが先決かとも思っています。
    少しずつ慣れて、皆さんのように要領よくテキパキと仕事がこなせるように頑張りたいと思います。
    色々ありがとうございました。
引用返信 削除キー/
■3941 / inTopicNo.7)  Adbe ReaderXIの場合
(2014/02/14(Fri) 15:10:56)
    No3922に返信
    Adbe ReaderXIの場合
    @Adobeの原稿を開く
    A右上にある「ツール、署名、注釈」の注釈をクリック
    B注釈の下に「注釈、描画マークアップ」が表示されますので「描画マークアップ」の□をクリックして、黒いところを囲みます
    C右クリックして「プロパティ」を開いて「表示方法」で「色、塗りつぶしの色」をクリックして、どちらも「白」に設定する
    D印刷すれば、白くなります

引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 添付ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -