チルダは
人と企業を結ぶ架け橋です
法人様・企業様はこちら
お問い合わせ
サイトマップ
Web
サイト内
ホーム
学ぶシリーズ&納品フォーム一覧
圧縮・解凍をマスターする
圧縮・解凍をマスターする
事務局からのマニュアルが圧縮されている場合は、解凍しないと中を見ることができません。
また、重たい画像データなどを納品する場合、圧縮をお願いすることがあります。 圧縮・解凍については覚えておいてください。
■
圧縮・解凍って何のこと??
参考サイト⇒
できる圧縮&解凍Windows版
解凍用ソフトをインストールします
【1】解凍用ソフトをお持ちでない方は解凍用ソフトをダウンロードしましょう。
※チルダでは圧縮・解凍が簡単にできる
+Lhaca
(Windows用)を推奨しています。
》》ダウンロードはココをクリック
[ 無料 ]
↓ ↓ ↓
【2】ダウンロード後、インストーラが起動するので手順に従ってインストールしてください。
↓ ↓ ↓
【3】自動的に
がデスクトップに表示されますので、確認できたら
完了
です。
【インストーラが起動しない場合】
がダウンロードされるのでダブルクリック→手順に従ってインストールしてください
ファイルを解凍します
【1】解凍したい(中を見たい)
lzh・zip形式
のファイルを
の上にドラックします
↓ ↓ ↓
【2】解凍されたファイルがデスクトップなどに表示されます。
※圧縮も同じ手順です
ほとんどの業務で圧縮・解凍は必要になるので受託する前に覚えておくと便利です
学ぶシリーズ一覧にもどる
会員番号
パスワード
会員番号・パスワードを忘れた方はこちら