親記事 / 返信無し
■4724 / 親階層) |
原稿が読みにくい場合は拡大して確認・・・と本日のメルマガでありました。
|
(2015/09/16(Wed) 18:13:28)
| 原稿が読みにくい場合は拡大して確認・・・と本日のメルマガでありました。 私の場合は目が疲れるので、拡大して入力していますが、それでも読みにくい場合は、利息や元金、経過日数などで計算したりして、正解に近づけるように努力はしていますが、それもできない原稿もありますし、急いでいたりすることもあります。 ターゲットの文字を拡大したら、ターゲットの箇所がどんどん画面から外れていって「どれだっけ」ってこともしばしばですよね。 私はマウスに拡大機能があるものを使っています。私の使っているタイプはiBUFFALOのBSMBU15シリーズなのですが、スクロールの下にボタンがありまして虫眼鏡で画面を見るような感じで使えます。ドライバーをダウンロードしてから使用しますのでOSによっては使えないものもあるとは思いますが・・・参考までに紹介させていただきました。
|
|